原付が・・・
ここのえです。。
昨日、オークションで落札した商品が届きました^^
原付の部品です!!
・・・・・・
9月始め頃です。。
朝から新都心に用があり、
帰る途中・・・
・・久しぶりに国際通りでも通ってみようか・・
何気なく、
国際通りへ
前にバスが居たため減速、
プスン!プスン!?
止まった・・・
原付を歩道に持っていき、セルを回す・・・
キュルキュルキュルキュル~~~~
エンジンかからない・・・(焦)
キュルキュルキュルキュル~~~~
やっぱエンジンかからない・・・(焦焦)
観光客の視線が痛い!!
恥ずかしい・・・
しばらくセルを回してたら・・
河川工事の警備の方が心配してやってきました。。
「近くにヘルメットショップがあるから見せてみたら。」
「そうですね!!」
とお礼をいいバイクを押し(結構重い)、
お店に着くと、修理はしていないとの事・・
近くのバイク屋さんを聞いたとこ、
与儀にあるらしい・・1kmある・・・(泣)
ちょうどお昼だったので、暑い!!汗ダラダラになりながら
どうにか到着し、バイクを預けてバスで帰宅!!
(10年ぶりくらいにバス乗った)
その日の夕方、バイク屋さんからTELがあり・・
「ここのえさん。見積もり出ました。
あっちこっち悪くなってますね・・すべて直して3万7千円になりますが!!
とりあえず動く状態になら、CDIユニットの交換で1万7千円です!!
どうします??」
なに~~ 高い! 高い!!! 中古のバイク買える!!!
即答で・・
「スミマセンm(__)mバイク取りに行きます!!」
翌日の夜に点検料・・3千円を払い(痛い)
無理やり、愛車のミニバンに押し込み家路へ・・・
(明るくなってみたら愛車、傷だらけ)ハア~~~
でも、原付ないと困るので・・
バイクを買ったお店へ、
「修理1万位かな?」
安いけどムリ・・・(涙)
ここで最後の切り札!!
オークション!!
CDIユニット!送料込みで1500円!!!
これでエンジンがかかれば・・
賭けです(笑)
ってな具合で昨日届きました。。
早速、取り付けセル始動・・・
キュルキュルキュル・・・
掛からない!!
あぁ~ヤっちまった><;(汗)
焦ったが・・気を取り直し・・
再度、取り付けを確認し
プラグを確認。
ダメもとで今度はキック!!!
ビュロロロ~~!!!
掛かった!!!!!\(^o^)/
結局、点検料¥3,000+CDI¥1,000+送料¥500 ≒ ¥4,500円でした!!
だいぶ安く直った為、浮いたお金で・・・釣具を・・・買いたい・・・
関連記事