パネル塗装
ここのえです。。
車のフロントパネル
塗装してみました!
そのままでも良かったんですが、
全体的にまとまってる感が、
なんとなく安っぽく見えたので、
ワンポイントで、
シルバーに!
車換えたら、必ずどこかイジり(破壊し)たくなってしまいます
↑ 純正のパネルはつやなしの黒 ↑
まず、パネルに付いた油分を取るために中性洗剤で洗うのだが、
作業時、雨が降っていたのと、時間短縮の為、、
除光液でさっと拭きました(笑)
(純正っぽさを残したい為、足付けも行っていません)
シルバーのスプレーを4回位、30分おきに薄く吹き付けました。。
その後、クリアを2回吹き付け完了!!
クリア吹いたら、
なんかシルバーの色がくすんでねずみ色になってしまった(汗)
あと、作業が終わってから気づいたのですが・・・
乾燥中、暇なのでイスに足上げてPCいじってたら、
足の裏に塗料が付いていたらしく・・・
お気に入りのPC用のイスが、こうなってしまいました
気を取り直し、、早速取り付け、
感想は、締まった感じで
「まあいいかなぁ~っ」てとこです!!
次はLEDフットランプでも・・・
ハマリそう・・
関連記事