2009年11月02日
エギ浮力調整
ここのえです。。
風強いですね>Θ<;
エギの浮力調整をしようと思い、
洗面器に水を張り、浮かべてみました。。
1つだけ浮力ZEROの奴が・・・寝てるし・・・
前回釣行時に、3秒くらいで根掛かりって・・このエギでした(爆)
http://kokonoe.ti-da.net/e2609740.html#comments
エギの中空部分に海水が入ってるようで、
分解して水抜き(羽?のところから水が
)、防水しました。。

(左の奴↑)
浮力調整が終わり、再度洗面器へ。。

(角度を少しずつ変えてみました↑)

(錘調整はやったこと無いため適当に
↑)
今度分解したエギを、カスタムしようと思いま~す
風強いですね>Θ<;
エギの浮力調整をしようと思い、
洗面器に水を張り、浮かべてみました。。
1つだけ浮力ZEROの奴が・・・寝てるし・・・
前回釣行時に、3秒くらいで根掛かりって・・このエギでした(爆)
http://kokonoe.ti-da.net/e2609740.html#comments
エギの中空部分に海水が入ってるようで、
分解して水抜き(羽?のところから水が


(左の奴↑)
浮力調整が終わり、再度洗面器へ。。

(角度を少しずつ変えてみました↑)

(錘調整はやったこと無いため適当に

今度分解したエギを、カスタムしようと思いま~す

Posted by ここのえ at 17:17│Comments(2)
│釣り関係
この記事へのコメント
おおっ~、浮力調整って奴ですか?糸まで・・・負けれない・・・そろそろ、始動せねば(笑
いつも、見ていただいてありがとう御座います。お気に入り登録させて頂いてもよろしいでしょうか?ってか、コメント交友が、だいぶ進んでいたので、お気に入りに登録してる気分でした(笑)
今日、見ようとしたら、お気に入りのところに無い・・・あれっ?、て感じでした(爆)・・・よろしくで~す。
いつも、見ていただいてありがとう御座います。お気に入り登録させて頂いてもよろしいでしょうか?ってか、コメント交友が、だいぶ進んでいたので、お気に入りに登録してる気分でした(笑)
今日、見ようとしたら、お気に入りのところに無い・・・あれっ?、て感じでした(爆)・・・よろしくで~す。
Posted by 猫ザト
at 2009年11月02日 23:58

>猫ザトさん
糸は大事ですね~!
昨日爆風の中、試してたんですが、
流れや風に引っ張られてる感覚が良くわかりますね~^^/
でも寒くなって15分で帰りました。。
お気に入り了解で~す。。
こちらも登録させていただきます(笑
糸は大事ですね~!
昨日爆風の中、試してたんですが、
流れや風に引っ張られてる感覚が良くわかりますね~^^/
でも寒くなって15分で帰りました。。
お気に入り了解で~す。。
こちらも登録させていただきます(笑
Posted by ここのえ
at 2009年11月03日 14:11
