てぃーだブログ › ここのえ沖縄釣り妃和 › 釣行 › 発見!!!穴ポコ

2009年11月27日

発見!!!穴ポコ

ここのえです。。



今年3度目のABちゃん。。



今回はポイントを探す釣行です。



とりあえずテトラ周辺の穴ポコを確認!!



よさげな穴に第一投...



一投目から赤い奴!!



粘ってみる・・・



穂先が「チョンチョン!」



糸を持ってると「ぐぐぐっ!」と独特のアタリ!!



「AB居るぞ!!!」



気合で合わすが空振り(泣)



2時間ぐらい同じアタリが10回程ありすべて空振り(汗)



深夜1時前にまた同じアタリ!!



「今度こそ!」さらに気合が入る。



今までは早合わせでしたので、



すこし時間を置いた(5分ぐらい)、



ABのアタリは文章で説明しにくいので動画を撮りました↓↓↓



手振れで観づらいです。。コ”メンナサイm(_ _)m
竿は左から出てます。。




この後、糸を持ち少し綱引き状態で、





引っ張ったり、





引っ張られたり、、





ラジバ・・・
やめとこ・・・(笑)








ここで、糸のテンションMAX



チャンス!!




「ぐっ」っと糸を引くようにアワセるとやっと乗りました!!




1m揚げたところで「ピョんピョん」と糸に伝わる。




確実にABちゃんだ~~~



しかも結構な重量感ラブ(きろup間違いなし!!)







が、、、、、、、、、、







さらに1m揚げたところで...




動かない・・・



錘は掛かってないので、



へばり付いたか、隙間に挟まったかは分からないが、



一か八か引っ張ると少しずつ動く!!



「いけるぞ~」



糸を持ち手繰ってると、、、












「プチ!」













● ● ● ● ( ポ カ ー ン )












またヤっちまった~~~!!!がーん




仕掛けを上げて見ると、、、



発見!!!穴ポコ



針が2本取れてる。。。汗



やっぱ8号のハリスは太かったらしい。。。



針は管付じゃないとダメみたいです。



今度は2本針で下の掛け針は管付の貫通カーエーに換えて、



再度挑戦!!!




またアタリはあるが針掛りしない!



・・・



10分後、、



油断してたら一気に引き込まれ、




竿が持ってかれそうに!!びっくり!




今度はバイミーっぽい。




そのまま根に・・・




時折、穂先を「グー」っと持ってかれ、




1時間で3m引き出されたあと「プツン」(泣)




その後もアタリはあるが針が無くなったため納竿となりました。。。ガ-ン




でも今回の釣行は、




めっちゃ楽しかった!!!


しかも、ABとバイミーの巣のある穴ポコ発見で、



大収穫!!!!



今度は道具を考え、リベンジだ(炎)



同じカテゴリー(釣行)の記事
タマン
タマン(2011-08-27 07:12)

先週・・
先週・・(2010-06-14 12:00)

与根に釣行
与根に釣行(2010-05-08 11:41)

北堤一泊釣行
北堤一泊釣行(2010-05-02 11:11)

チョイ釣り
チョイ釣り(2010-04-30 18:15)


Posted by ここのえ at 06:33│Comments(0)釣行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。