2010年02月10日
あまったオキアミで・・・
ここのえです。。
前回釣行では、濁りがあり魚の活性が(ボラ)高く
オキアミの餌持ちが悪くて、
狙った魚の(チヌ)口元まで届けることが出来ず・・・
練り餌に換えてアタリがあるが撃沈!!!
ってなことで、、あまったオキアミでチヌ用練り餌作りましたw

移動の時バッカンに入れてたため、撒き餌が混ざってます(笑)

すり鉢で擦り潰します。

にんにくも・・

擦ります。。

混ぜます。

小麦粉を投入!!

小麦粉を足しながら混ぜ、すり鉢の淵に材料が付かなくなる位で、、、

手のひらにパッタンパッタンと叩き付ける(笑)

画像のように、手のひらに練り餌が付くようなら小麦粉を足す。。

擦り棒?に付いていた、練り餌が取れる位になればOK!?(感覚で)

使う分、小分けし冷蔵庫で寝かす。。

画像は1時間ほど寝かしたもの、ピンク色になります。。
ここで、ビニールに水滴が付くのでここのえはビニールを裏返して練り餌を入れなおしています。。(でも冷蔵庫が臭くなる(笑)新しいビニールに入れたほうがいいかもw)
これで完成です!!!!!!!
一応チヌ用なでの砂糖を入れていますよ。。お好みで
近いうち、リベンジです
前回釣行では、濁りがあり魚の活性が(ボラ)高く
オキアミの餌持ちが悪くて、
狙った魚の(チヌ)口元まで届けることが出来ず・・・
練り餌に換えてアタリがあるが撃沈!!!
ってなことで、、あまったオキアミでチヌ用練り餌作りましたw

移動の時バッカンに入れてたため、撒き餌が混ざってます(笑)

すり鉢で擦り潰します。

にんにくも・・


擦ります。。

混ぜます。

小麦粉を投入!!

小麦粉を足しながら混ぜ、すり鉢の淵に材料が付かなくなる位で、、、

手のひらにパッタンパッタンと叩き付ける(笑)

画像のように、手のひらに練り餌が付くようなら小麦粉を足す。。

擦り棒?に付いていた、練り餌が取れる位になればOK!?(感覚で)

使う分、小分けし冷蔵庫で寝かす。。

画像は1時間ほど寝かしたもの、ピンク色になります。。
ここで、ビニールに水滴が付くのでここのえはビニールを裏返して練り餌を入れなおしています。。(でも冷蔵庫が臭くなる(笑)新しいビニールに入れたほうがいいかもw)
これで完成です!!!!!!!
一応チヌ用なでの砂糖を入れていますよ。。お好みで
近いうち、リベンジです

余談:オキアミにチヌ用撒き餌が混ざっていたのですが、、、
「チヌの撒き餌って牡蠣殻が入ってるのね・・・」
すり鉢でガリガリって(爆)
Posted by ここのえ at 09:26│Comments(6)
│エサ
この記事へのコメント
初めまして♪
練り餌作りも楽しそうだし釣れそうですね(^O^)
参考になったのでこの方法で試してみますo(^-^)o
自分もチヌ用の絶鯛喰わせもどき作ってます(≧∇≦)
いい感じですよ★
練り餌作りも楽しそうだし釣れそうですね(^O^)
参考になったのでこの方法で試してみますo(^-^)o
自分もチヌ用の絶鯛喰わせもどき作ってます(≧∇≦)
いい感じですよ★
Posted by AQUA at 2010年02月10日 11:02
>AQUAさん
はじめまして~!!
”絶鯛喰わせもどき”チョー気になります!!^o^
あの硬さはなかなか出せないんですよね(>_<)
米とか使ってみたものの・・
教えてください!!(笑)
はじめまして~!!
”絶鯛喰わせもどき”チョー気になります!!^o^
あの硬さはなかなか出せないんですよね(>_<)
米とか使ってみたものの・・
教えてください!!(笑)
Posted by ここのえ
at 2010年02月10日 11:17

来週晴れたら
リベンジ行こうぜ
もう長い間 竿出してないし
リベンジ行こうぜ
もう長い間 竿出してないし
Posted by K1 at 2010年02月10日 12:02
>k1
リベンジ了解!
そろそろ竿腐るころだな!!(笑)
リベンジ了解!
そろそろ竿腐るころだな!!(笑)
Posted by ここのえ
at 2010年02月10日 15:13

>2010年02月10日 11:17
>ここのえさん
作り方はアミエビ一番とすったニンニクをタッパーに入れてその中にスーパーで売ってるエビチリ用のむき身のエビを漬けるだけですよ2~3日放置したら使えます♪
固さは多分ですがエビによりますかね?
自分のエビはサンエーに売ってる赤と白の袋でエビチリの写真が写ってるやつです(^O^)
長々とすいませんm(_ _)m
>ここのえさん
作り方はアミエビ一番とすったニンニクをタッパーに入れてその中にスーパーで売ってるエビチリ用のむき身のエビを漬けるだけですよ2~3日放置したら使えます♪
固さは多分ですがエビによりますかね?
自分のエビはサンエーに売ってる赤と白の袋でエビチリの写真が写ってるやつです(^O^)
長々とすいませんm(_ _)m
Posted by AQUA at 2010年02月10日 15:15
>AQUAさん
おお~なるほど~0_0
えびの剥き身を使うんですか!!ナイスアイデアですネ。
手間も掛からないし、、今度参考にさせていただきますw
貴重な情報ありがとうございます。
おお~なるほど~0_0
えびの剥き身を使うんですか!!ナイスアイデアですネ。
手間も掛からないし、、今度参考にさせていただきますw
貴重な情報ありがとうございます。
Posted by ここのえ
at 2010年02月10日 18:03
