2009年11月28日
テトラ竿作ってみた♪
ここのえです。。
前回の穴ポコ釣りで、
アタリが頻繁にあり、、
使ってた2m70の竿では手返しが悪く
かなり時間ロスしたので今回テトラ竿を作ってみました。。
材料はすべて家にあるもので、
投げ竿2本ご臨終頂き、生まれ変わって頂きました(笑)
穂先は固めのソリッドグラスを使用し、、
バットはパイプシートなので適当にカットしそのまま使用。
ガイドも余ってた物です。。
スミマセンいきなり完成品です

竿の全長は1m20cmの2本継ぎ
曲げてみました。。

思ったより硬くいい感じになりました。。
ラインはPEを使用するので下2つのガイドはSICのULガイドを
残りは富士のハードガイドを使用しましが、
竿が短いためTOPガイドにかかる負荷が強い・・・
ので、トップもSICに換えようかと思います。。
昨日は竿も出来たのでウズウズ~してたが、
アルコールの誘惑
に勝てきれず...
仕掛けの大量生産中!!

今度の仕掛けは、安物の管付き針を使用。
釣具店で針を探したが小さい管つきの針があまり無く、
この針を見つけたが管に8号ハリスが通るか判らなかったので迷ったが、
なんとかOKでした。。
仕掛けもバッチリ揃ったのでまたウズウズ~
しかし今日も酒の魔の手が・・・(爆笑)
前回の穴ポコ釣りで、
アタリが頻繁にあり、、
使ってた2m70の竿では手返しが悪く
かなり時間ロスしたので今回テトラ竿を作ってみました。。
材料はすべて家にあるもので、
投げ竿2本ご臨終頂き、生まれ変わって頂きました(笑)
穂先は固めのソリッドグラスを使用し、、
バットはパイプシートなので適当にカットしそのまま使用。
ガイドも余ってた物です。。
スミマセンいきなり完成品です


竿の全長は1m20cmの2本継ぎ
曲げてみました。。

思ったより硬くいい感じになりました。。

ラインはPEを使用するので下2つのガイドはSICのULガイドを
残りは富士のハードガイドを使用しましが、
竿が短いためTOPガイドにかかる負荷が強い・・・
ので、トップもSICに換えようかと思います。。
昨日は竿も出来たのでウズウズ~してたが、
アルコールの誘惑

仕掛けの大量生産中!!

今度の仕掛けは、安物の管付き針を使用。
釣具店で針を探したが小さい管つきの針があまり無く、
この針を見つけたが管に8号ハリスが通るか判らなかったので迷ったが、
なんとかOKでした。。

仕掛けもバッチリ揃ったのでまたウズウズ~

しかし今日も酒の魔の手が・・・(爆笑)
Posted by ここのえ at 16:24│Comments(2)
│自作
この記事へのコメント


Posted by 猫ザト at 2009年11月28日 19:09
台風影響でそうですね!
突撃~!!
酒は反省で・・・(笑)
突撃~!!
酒は反省で・・・(笑)
Posted by ここのえ
at 2009年11月28日 19:53
